オーストラリア1年間留学

オーストラリア公立中学/高校 
1年間留学

*2025年7月入学生募集中!!

オーストラリア長期高校留学(卒業)はこちらから→

オ―ストラリア1年間高校生留学をお考えの方へ。エース留学センターでは、南オーストラリア州立中学・高校への1年間留学プログラムを提供しています。参加者はオーストラリアの公立高校での学びを通して、現地文化や英語力を深め、貴重な交際体験を得ることができます。1学期、2学期、3学期、4学期(1年間)の選択肢があり、1月、4月、7月、10月のいずれの学期からでも留学を開始できます。

1年間のオーストラリア高校留学で得られるもの
●英語力の向上:オーストラリアの公立中学・高校での学びを通して、英語力を大きく向上させることができます。
●国際交流の体験: オーストラリア人学生との交流を通じて、異文化理解を深め、国際的な視野を広めます。
●ホームステイ体験:現地オーストラリア人家庭でホームステイをし、実際の生活を体験しながら、異なる文化や価値観に触れることができる。
●学生生活の実体験:オーストラリアの教育システムに則った学園生活を送ることができ、進学準備や将来のキャリア形成にもつながります。

1年間のオーストラリア高校留学で得られるもの
●英語力の向上:オーストラリアの公立中学・高校での学びを通して、英語力を大きく向上させることができます。
●国際交流の体験: オーストラリア人学生との交流を通じて、異文化理解を深め、国際的な視野を広めます。
●ホームステイ体験:現地オーストラリア人家庭でホームステイをし、実際の生活を体験しながら、異なる文化や価値観に触れることができる。
●学生生活の実体験:オーストラリアの教育システムに則った学園生活を送ることができ、進学準備や将来のキャリア形成にもつながります。

オーストラリア高校留学プログラム内容
●留学先校:南オーストラリア州立中学・高校(アデレード)
●滞在方法:ホームステイ
●参加資格:中学、高校生(不登校、高校中退者も可能)
●参加期間:1年間(1学期間~4学期間の選択可)
●入学時期:1月末、4月下旬、7月中旬、10月初旬
●出発日と帰国日
 ・2025年1月首発:2025年1月下旬~2025年12月中旬)
 ・2025年4月首発:2025年4月下旬~2026年4月上旬
 ・2025年1月首発:2025年7月下旬~2026年6月下旬
 ・2025年1月首発:2025年10月下旬~2026年9月中旬
  *申込締切は開始日の3か月前までに)

事前英語研修
オーストラリアの高校生活にスムーズに入るには、事前に英語力を強化することが重要です。事前英語研修では、アデレードやメルボルンで現地の語学学校で英語を学びます。オーストラリアの文化や英語に慣れ、心の準備を整えることで、留学生活をより楽しむ事ができます。
●期間:2~3週間
●費用
 ・2週間:30万円
 ・3週間:39万円
  *授業料、教材費、ホームステイ代、手続き費用を含む

留学生サポートサービス
●宿泊先の手配:ホームステイ先は希望や要望に沿って、決められます。
●到着時のサポート:空港送迎、ホームステイ先までの送迎、オリエンテーションが行われ、安心して留学生活をスタートできます。
●進学・進路相談:入学手続きや科目選択、進路相談など、学業に関するサポートも充実しています。
●24時間緊急対応:留学中の緊急連絡体制を整え、常にサポートを提供します。

日本人サポートサービス(オプション)
●到着時の空港出迎え
●現地生活情報の提供やカウンセリング
●学校訪問や進学相談のサポート
●24時間緊急対応サポート

学年とコースの選択
南オオーストラリア衆の州立中学・高校では、8年生(中学2年生)から12年生まで、希望する学年に編入できます。英語力に応じて、1学期間から2学期間の入学準備コースの在籍が義務化されています。英検2級以上の英語力の参加者は、入学準備コースでの学びが免除されます。

オーストラリアの学校生活とアデレード市の魅力
オーストラリアの南オーストラリア州のアデレード市は、人口150万人程の都市で、芸樹人や文化の中心として知られ、安全で生活しやすい環境が整っています。公共交通機関が発達しており、物価も比較的安く、豊かな生活スタイルを享受することができます。

お申し込み方法と必要書類
●必要書類
 ・カラー写真1枚(パスポートサイズ)
 ・過去2年間の英文成績証明書
 ・英語テスト結果(英検などあれば)
●申込期限:2025年1月、4月、7月10月出発に向けて、締め切り日が設定されていますので(開始日の3か月までに)、早めにお申し込みください。

南オーストラリア州の重要リンク先
●南オーストラリア州の中学・高校のウエブサイト
 こちらから→
●南オーストラリア州の教育省のウエブサイト
 こちらから→