オーストラリア中学生・高校生正規/卒業留学
(1学期間~卒業まで)
*2025年7月入学生募集中! 1年間留学はこちら→
オーストラリア中学・高校生留学を通じて新たな学びと経験を手に入れよう!!
オーストラリアの多様な文化、教育環境、そして魅力的な生活スタイルを体験できる高校留学プログラム。オーストラリアの州立・私立校での正規教育を受けながら、英語力の向上とともに将来の進学準備も万全。1学期間から最長で卒業までのプランを選べ、留学先の学校やホームステイ先もご希望に応じて手配可能です。

オーストラリアの教育システムと特徴
オーストラリアは新しい国でありながら、イギリスとの歴史的なつながりが深い一方、160か国以上からの移民を受け入れている多分か国家です。そのため、多国籍文化が根付いており、異文化交流を通じて学べる環境が整っています。教育しいステムは学年によて異なるが、主に下記の曜日分類されます。
●初等教育(6~7年)
●中等教育(5~6年)
●大学進学準備(11・12年生)
オーストラリアの高校は、他の国の制度とは異なり、大学進学のための実力をつける過程として、進学に必要な科目を2年間かけて履修します。

主な都市と特徴
●首都:キャンベラ
●主要都市:シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース、アデレード
●面積:約769万平方キロ(日本の約20倍)
●人口:約2700万人(日本の約10分の1)

オーストラリアの留学生活
留学先:オーストラリアの州立公・私立校
オーストラリアの留学先としては、以下の地域の学校から選べます。
●南オーストラリア州の州立・私立校
●クインズランド州の私立校
●ビクトリア州の私立校
●タスマニア州の私立校
●ニューサウスウエールズ州の私立校
●西オーストラリア州の私立校

留学期間と開始時期
留学期間は、1学期期間から卒業までの間で選べ、開始時期は下記から選択できます:
●2025年1月下旬(申し込み締め切り:2024年10月末)
●2025年4月下旬(申し込み締め切り:2025年1月末)
●2025年7月中旬(申し込み締め切り:2025年4月末)
●2025年10月上旬(申し込み締め切り:2025年7月末)
最長で卒業まで選べるため、個々の希望に合わせたプランをご提案します。

参加資格
●年齢:13歳~18歳
●不登校や高校中退者も参加可能

オーストラリア高校留学のカリキュラム
授業内容
オーストラリアの高校では、下記の様なカリキュラムが用意されています:
●英語、数学、理科、語学、社会などの主要教科
●選択教科として、日本語、歴史、アート、スポートなど)
●英語補習コース(ESL/ESOL)で英語力を強化
授業は月曜から金曜まで、1日5~6時間。少人数制(1クラス15~30人)で、ディスカッションやプレゼンテーションを重視したアクティブな学びが特徴です。

クラブ活動
オーストラリアでは、スポーツや文科系のクラブ活動が活発です。スポーツクラブはシーズ制で、参加することで単位を取得できる場合もあります。留学生同士の交流を深めるインターナショナルクラブもあり、文化交流やスポーツを通じて新しい友達を作るチャンスです。
ホームステイと学生寮
ホームステイ
オーストラリアのホストファミリーは、異文化交流を楽しむ温かい家庭ですホームステイを通じて、オーストラリアの生活や文化を直接体験できます。ホストファミリーとの生活を通じて、映画鑑賞や、ショッピング、地元観光などを楽しめます。
学生寮
私立学校では、学生寮を選択することができます。寮生活は、同年代の学生と共に過ごし、勉強や日常生活で強い絆を築けます。学校内の食堂で3食を摂りながら、学校と寮との環境で支え合いながら生活できます。

留学サポート
エース留学センターのサポート
●学校との連絡大幸や学費の送金サポート
●成績表の解説や定期的な保護者のへの報告
●緊急時のサポートやビザ更新手続きのサポート
日本人サポート(オプション)
●到着時の空港出迎え
●生活情報の提供やカウンセリング
●学校訪問や進学相談のサポート
●24時間緊急対応サポート

留学準備:必要書類
オーストラリア中学・高校生留学に必要な書類は以下です:
●パスポートサイズのカラー写真(1枚)
●過去2年間の成績証明書(英文)
●英語のテスト結果(英検など、あれば
オーストラリア高校留学で得られる体験
オーストラリアでの留学体験は、英語力向上はもちろん、国際感覚や多分か理解を深める絶好の機会です。オーストラリアの教育環境で得られる体験は、将来の進学やキャリアに大きく役立つことでしょう。
今直ぐ申し込み、未来の可能性を広げよう!